小売業様向け流通BMS・Web対応EDIツール「WEEKS」
流通BMS・Web対応EDIツール「WEEKS」とは?
取引先様との企業間情報交換を効率化し、データ精度向上を実現するEDIツール
通信の速度や料金、そして機器調達が困難になったJCAに変わり、取引先様とのデータ交換(EDI)を、業界標準の”流通BMS”、汎用性の高い”Web-EDI”の2種類で実現するクラウドサービスです。
※基幹システムは、「CHAINS Z」を提供しています。
概要

EDI接続は2種類の方式
取引の業務効率化や正確性向上さらには「見える化」を実現するには、規模の大小を問わず多くの取引先様にEDIへご参加いただく必要があります。WEEKSは取引先様の企業規模やシステム対応レベルに合せて、流通BMSとWeb-EDIの2方式から取引先様ごとに選択が可能です。

標準的なデータフォーマットのEDI
発注データのみならず、多くの業界標準データフォーマットに対応したデータ種を交換することができますので、検収や決済速度をスピードアップするだけではなく、作業負荷を削減することができます。これにより、正確な情報をスピーディに利用することが可能になります。

高い安定性のテスク・クラウドサービス
高いレベルで安定稼働するクラウドサービスを、機器の導入費用、各種保守費用や運用管理だけでなく、パッケージソフトウェアの利用費用や保守費用さらには取引先様対応(オプション)まで月額費用でご利用いただけます。
主な機能
- 流通BMS
- 財団法人流通システム開発センターが仕様策定・発行している流通BMS(流通ビジネス メッセージ標準)に適合したJX・ebXML MS・AS2の手順を選択できます。
- Web-EDI
- 流通BMSに対応できず旧来型の手順にも対応が難しい取引先様が、インターネット回線とWebブラウザを通じてデータ交換を行うEDIです。オプションによりデータ交換を行うことができます。
- クラウドサービス
- 2010年サービス開始以来、突発的なサービス停止は一度もないクラウドサービスです。サーバー資源は共用ですが、専用の区画のご用意や事業拡大に合わせたシステム拡張が可能です。
流通業の基幹業務システムに特化し
お客様に最適なシステムをご提供します
⼩売業様、卸売業様、メーカー様などの流通業の基幹業務システムの構築に特化し、専⾨性を⾼めるこ とを追求しています。経営課題・業務課題・システム課題を解決するシステム導⼊プロジェクトの成功体験も豊富です。
お問い合わせ
- 052-222-1000月曜~金曜 10:00~17:00 ※土日祝日を除く
- Webからのお問い合わせ
ABOUT TISC
テスクをもっと知る
業務用ソフトウェア創成期から、流通業とともに歩んできました。
豊富な導入事例をバックボーンに業界独自の課題とその対策、プロジェクトの進め方など、豊富な知見を有しています。
- 導入事例
- テスクには様々な導入実績があり、お客様の企業規模や業界独自の課題について豊富な知見がございます。
- プロジェクトの進め方
- 新システムを安心・安全・円滑に導入し、効果を最大限にあげるための導入メソドロジーをご紹介します。
- サポート体制
- 導入後の安定稼働を支援する為のサービスである、システム運用支援サービスの概要をご紹介します。
- テスクお役立ちブログ
- 小売業様、卸売業様、メーカー様の現場で、明日から活用できる様々なノウハウやTIPSをご紹介します。